⑤【荒廃竹シリーズ】(株)カルイの粉砕機、日本で初めて樹木粉砕機を作って47年!枝処理の重労働を軽減、粉砕チップは肥料。
2021年06月09日16:04
カテゴリー │気ままに徒然
◆様々な可能性を秘めた竹粉を粉砕機で簡単に生成できます!
(1)そのまま放置していたり、処分に困っている竹がありましたら、粉砕機を活用して竹粉にしてみませんか?竹を粉砕したあとの竹粉は、植物本来の働きで、様々な可能性を秘めたものとして、活用方法がたくさんあります。竹粉の活用をぜひご検討ください。
★夏期であれば約2~3日、冬期であれば約7~10日で発酵します。発酵後は竹本来の臭いは無くなり、お酒や麹のような発酵臭が漂います。
1.活用方法(竹粉の様々な活用方法をご紹介します。)
①土壌改良材
竹粉に含まれる乳酸菌が土中の微生物を活性化し、農作物の成長促進、食味・糖度アップ、病気・害虫被害の減少等に効果があると言われています。
②ペット・家畜の飼料/敷料
飼料に混ぜて食べさせると整腸作用の働きによって下痢が無くなり、毛並み・肉質も良くなる効果が得られると期待されています。殺菌作用がありますので敷料としても活用されています。
飼料で利用した場合、通常の飼料のみの場合と比較して食欲の増進、乳酸菌による整腸作用や、糞臭の軽減が見られ、近隣への糞臭害の影響が少なくなるなどの効果が報告されています。
竹を主食とするパンダの糞も悪臭がしないそうです。敷料で利用した場合も殺菌や消臭効果があると言われています。
③部屋の消臭
竹パウダーを乾燥させて、部屋に置くだけで、煙草臭、ペット臭が消える効果が得られます。かわいい容器に入れておけば、インテリアに。下駄箱、冷蔵庫・冷凍庫にも大活躍!。
④マルチ材
草木周辺や歩道等に敷き詰めると、雑草の発生を抑えることができます。また、湿度を保ち保湿や保温効果も期待できます。
⑤ヌカ漬けに混ぜる
ヌカにはもともと乳酸菌が含まれているため、竹粉をブレンドすることは相性が良いと言われています。かつ、乳酸菌の働きが活発になるとカビや雑菌繁殖を抑える効果がありますので、ヌカのみより竹粉をブレンドした方が結果的に、かき混ぜる手間を省くことができます。
2.竹粉ができるまで
粉砕機と竹粉ができる様子をご紹介します。
KDC-1301B
スクリーンが標準装備された自走ナイフ式タイプのモデル。
メンテナンス性も優れています。
・自走式・粉砕方式 ナイフ式
・最大粉砕径135㎜
日本で初めて樹木粉砕機を作って47年!(株)カルイの粉砕機は、枝処理の重労働を軽減するだけでなく、粉砕チップは肥料になります。
https://funsaiki.com/takepowder?yclid=YSS.1000062668.EAIaIQobChMI29nQoLTz8AIVTVpgCh2uAwH4EAAYASAAEgIzQPD_BwE



(1)そのまま放置していたり、処分に困っている竹がありましたら、粉砕機を活用して竹粉にしてみませんか?竹を粉砕したあとの竹粉は、植物本来の働きで、様々な可能性を秘めたものとして、活用方法がたくさんあります。竹粉の活用をぜひご検討ください。
★夏期であれば約2~3日、冬期であれば約7~10日で発酵します。発酵後は竹本来の臭いは無くなり、お酒や麹のような発酵臭が漂います。
1.活用方法(竹粉の様々な活用方法をご紹介します。)
①土壌改良材
竹粉に含まれる乳酸菌が土中の微生物を活性化し、農作物の成長促進、食味・糖度アップ、病気・害虫被害の減少等に効果があると言われています。
②ペット・家畜の飼料/敷料
飼料に混ぜて食べさせると整腸作用の働きによって下痢が無くなり、毛並み・肉質も良くなる効果が得られると期待されています。殺菌作用がありますので敷料としても活用されています。
飼料で利用した場合、通常の飼料のみの場合と比較して食欲の増進、乳酸菌による整腸作用や、糞臭の軽減が見られ、近隣への糞臭害の影響が少なくなるなどの効果が報告されています。
竹を主食とするパンダの糞も悪臭がしないそうです。敷料で利用した場合も殺菌や消臭効果があると言われています。
③部屋の消臭
竹パウダーを乾燥させて、部屋に置くだけで、煙草臭、ペット臭が消える効果が得られます。かわいい容器に入れておけば、インテリアに。下駄箱、冷蔵庫・冷凍庫にも大活躍!。
④マルチ材
草木周辺や歩道等に敷き詰めると、雑草の発生を抑えることができます。また、湿度を保ち保湿や保温効果も期待できます。
⑤ヌカ漬けに混ぜる
ヌカにはもともと乳酸菌が含まれているため、竹粉をブレンドすることは相性が良いと言われています。かつ、乳酸菌の働きが活発になるとカビや雑菌繁殖を抑える効果がありますので、ヌカのみより竹粉をブレンドした方が結果的に、かき混ぜる手間を省くことができます。
2.竹粉ができるまで
粉砕機と竹粉ができる様子をご紹介します。
KDC-1301B
スクリーンが標準装備された自走ナイフ式タイプのモデル。
メンテナンス性も優れています。
・自走式・粉砕方式 ナイフ式
・最大粉砕径135㎜
日本で初めて樹木粉砕機を作って47年!(株)カルイの粉砕機は、枝処理の重労働を軽減するだけでなく、粉砕チップは肥料になります。
https://funsaiki.com/takepowder?yclid=YSS.1000062668.EAIaIQobChMI29nQoLTz8AIVTVpgCh2uAwH4EAAYASAAEgIzQPD_BwE


