【米国大統領選挙】 20の倍数年『テカムセの呪い』新大統領に悲劇!?在職死亡8人中7人。「ジョー・ バイデン」氏は?

カテゴリー │天網恢々疎にして漏らさず

(1)4年ごとに行われる米大統領選で、言われているのが「20の倍数の年に選出された大統領は悲劇に見舞われる」という俗説だ。今回の選挙で選ばれた大統領は、これに該当する。
(2)テカムセの呪い」などと言われる俗説が誕生したのは、今から2世紀以上前の1808年。陸軍軍人だった後の大統領ウィリアム・ハリソンが先住民のショーニー族の領地を征服した際、族長のテカムセが「お前は国のトップに立っても、任期を全うできない」と“予言”した。
(3)ハリソンは1840年の大統領選に勝利したが、翌年4月に肺炎のため死去。在任期間わずか1か月は、現在まで歴代最短となっている。その後も、エイブラハム・リンカーン(1860年当選)やジョン・F・ケネディ(1960年当選)が暗殺。在職中に死亡した米大統領は過去8人いるが、うち7人がこの「テカムセの呪い」に当てはまる。
(4)ただ、ロナルド・レーガン(1980年当選)は、就任2か月後に狙撃され暗殺未遂に遭うも、生還。2000年当選のジョージ・ブッシュ(子)も任期を満了した。このため「呪いはもう解かれたのでは?」とみる向きもあるという。
(5)「呪い」の犠牲者、1840年から1960年までの120年間、西暦で20の倍数の年に当選した大統領は全員が、大統領在職中に死去。アメリカ大統領選挙は必ず4の倍数の年に実施。
1840年 - ウィリアム・H・ハリソン、1841年4月4日に肺炎で死去。
1860年 - エイブラハム・リンカーン、1865年4月14日に暗殺(同年4月15日に死去)。
1880年 - ジェームズ・ガーフィールド、1881年7月2日に暗殺(同年9月19日に死去)。
1900年 - ウィリアム・マッキンリー、1901年9月6日に暗殺(同年9月14日に死去)。
1920年 - ウォレン・ハーディング、1923年8月2日に心臓発作で死去。
1940年 - フランクリン・ルーズベルト、1945年4月12日に脳溢血で死去。
1960年 - ジョン・F・ケネディ 、1963年11月22日に暗殺(同日に死去)。
1980年 - ロナルド・レーガン、1981年3月30日に暗殺未遂にあうものの任期を満了。
2000年 - ジョージ・W・ブッシュ、いくつか事故(後述)にあうものの任期を満了。
20200年 - ジョー・バイデン、任期満了時に史上初の80歳を超える現職大統領。
(6)アンドリュー・ジャクソンとハリー・S・トルーマンの2人は20の倍数の年以外に選出され、いずれも大統領在職中に暗殺未遂に遭っており、それぞれ大統領選挙で勝ったのは1828年及び1832年と1948年であり、それぞれ1835年と1950年に殺害を免れている。
(7)セオドア・ルーズベルトは唯一、大統領の任期満了後に暗殺未遂に遭った。
(8)リンカーン、マッキンリー、F・ルーズベルトを例外とし、全員、20の倍数の年に最初の当選をとげ、最初(唯一)の任期中に死去している。リンカーンは暗殺の前年の1864年に銃撃事件に遭遇した際、銃弾が帽子を貫通しながら落命を免れた。
(9)2020年は、21年1月6日に「ジョー・ バイデン」氏の勝利を最終的に認定した。
〈スポーツ報知〉より引用、詳細は下記を参考にして下さい。
20の倍数年「テカムセの呪い」新大統領に悲劇!?在職死亡8人中7人
https://hochi.news/articles/20201105-OHT1T50030.html
20年周期でアメリカ合衆国大統領を襲う「テカムセの呪い」がヤバすぎ【都市伝説】 (動画)
https://www.youtube.com/watch?v=hGOKoiZ_bFU

【米国大統領選挙】 20の倍数年『テカムセの呪い』新大統領に悲劇!?在職死亡8人中7人。「ジョー・ バイデン」氏は?


【米国大統領選挙】 20の倍数年『テカムセの呪い』新大統領に悲劇!?在職死亡8人中7人。「ジョー・ バイデン」氏は?


【米国大統領選挙】 20の倍数年『テカムセの呪い』新大統領に悲劇!?在職死亡8人中7人。「ジョー・ バイデン」氏は?




同じカテゴリー(天網恢々疎にして漏らさず)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【米国大統領選挙】 20の倍数年『テカムセの呪い』新大統領に悲劇!?在職死亡8人中7人。「ジョー・ バイデン」氏は?
    コメント(0)